MHFβ

2007年1月16日コメント (16)
大航海時代を始める前まで遊んでいたハンティングアクションの新作
『モンスターハンターフロンティア』のβ応募してみました。
要求スペックはそんなには高くないのと5000人募集と
幾分余裕がありそうなので受かっているといいのぅ(´・ω・`)

募集期間:2007年1月12日(金)正午〜1月25日(木)正午
第1回クローズドβテスト期間:2007年2月1日(木)〜15日(木)
http://www.mh-frontier.jp/

OS:Windows 2000/XP(+DirectX 8.1以上),
CPU:Pentium III/1.0GHz以上,
メモリ:256MB,
HDD空き容量:800MB以上,
グラフィックスチップ:Intel915G以上,
グラフィックスメモリ:64MB以上
『ソフトバンクCMに抗議相次ぐ』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000009-mai-soci
http://www.youtube.com/watch?v=svNq8BXS9is
「じゃあ試合の件は電話して。九時までに」
「うん。携帯かけるね、九時までに」
「キミちゃんにも電話するね。九時までに。」
キミ「あー、いいよー私に掛けるとお金かかかるし…」
「そっかソフトバンクじゃないんだ…」
キミ「ごめん…」
「いいよ。キミちゃんが悪いんじゃないんだし。」
「いいよ、いいよ。」
「そうだよ」「気にしないで」


キミちゃんにも電話しろよ!!”#
って思ってたのはやっぱ俺だけじゃなかったかw

久々に

2006年12月11日コメント (4)
久々に
チャポター2で新海域やら自宅改装も増えたとの事なので久々にインしてみました。
早速カリカットへ向かい冒険の勅命をこなすも、東南アジアへ行くには
ロンドンまで戻らなければいけないとの事。また、欧米か!マンドクセ(’A`)

再度欧米を往復して東南アジアへ。
東南アジア言語であるタイ・ビルマ語マラユ・タガログ語は2つとも600kもするので
見送り久々の新港巡り。
先日の時点では新港11港のうち9港がネーデルランド同盟港が驚きでした。
(初期の設定でそうなってるのかな?)
そしてもう1つの目的は、あまり投資のされてないところを見つけて
一度でいいからなってみたかったトップランカー狙い!
マカッサルという、東のほうの過疎港を発見して、
たった5Mでトップランカーに!セコいwww
一瞬で落とされると思うけど、一度ランカーなってみたかったので
自己満足は果たせましたw

サーセン

2006年10月14日コメント (2)
久々の日記になります。サーセンw

■大航海
久々の大海戦は3日間参加。1日目NPC 2日〜3日目は対人でした。
爵位は残念ながら持ち越しに(´・ω・`)
また模擬やりたくなってきたなぁ( ̄▽ ̄)

ライヴイベント〜レパントの海戦〜またよろしかろうの
おっさんが出てくるみたいなので楽しみだw

■PSU\(^o^)/
(^見^)<僕のターン!メンテナンス(7時間)延長でユーザーを攻撃!!
新規配信延期(配信予定日 未定 ・10月13日に改めてお知らせをいたします)のコンボ!
更に不具合をサーバーに伏せてターン終了!

新規配信で色々開放されてウハウハのはずが、なんか不具合見付かって
延長7時間の上、開放延期どころかバグまで発生したそうで。
メンテ延長までは想定してたけど、これは想定GAYだった・・・
サーセンwwwwww

吉野家

2006年10月2日コメント (4)
吉野家
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。
大航海とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、限定牛丼復活祭で数年ぶりの牛丼が食べたくて、
近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
(女性客がかなり多かったのは意外でした)
仕方ないので持ち帰りで家でゆっくり食べようと思い、大盛りと卵頼んだら、
「お持ち帰りの方、卵お待たせしました〜」
とか言って卵だけ出てきたんです。
そこでまたぶち切れですよ。もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、牛丼復活祭で卵だけ持ち帰りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケがwww
俺は本当に卵だけ食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。

…数年ぶりの牛丼の味は、なんか味がちょっと違うなぁ、って感じもしたけど
やっぱり牛丼は吉野家だネ( ̄▽ ̄)

あ、もうちょっとで大海戦だなァ
PRIDE無差別級GP
先日、また都内某所の英国風スポーツバーへPRIDE無差別級GPの観戦へ行ってきました。
地上波が無いのは残念だけど、カットされそうな凄い試合ばかりw
シウバがあんな負け方しちゃったのは、ちょっとショックだったけど
ミルコ、よく頑張った!誕生日に文句なし初のグランプリ優勝!
おいさん、すこし感動しちゃったお(ノ∀`)・゜・
ミルコ、確実に進化してたね、打撃のキレとマウントからの鉄槌も凄かった!
このままの勢いで年末?にヒョードルとやって欲しいね〜
ホント楽しみだ(〃 ̄▽ ̄〃)
入港許可獲得
ゲッチュもら(=ΦωΦ)
ちょくめ い
いいかげん入港許可が欲しいので2回目の勅命クエ
未知なる危険(生態調査8 生物学10)をやってきました。

メキシコ湾の大壷まで行き、足取りの情報を探しつつ
大型動物「ピューマ」を発見。
たまには観察スキルなしの、追跡しながら調査も
本当の生態調査っぽくていいな(* ´艸`)

その後、ハバナ経由で帰ろうと思ったら、
北に偶然海賊港らしきものを発見したので、早速入港しようと思ったら
入れず、賄賂を1M要求されますた。(ノ∀`)・゜・
発見物を増やしたかったので、再度ハバナへ戻りお金を下ろして入港
発見物:港・集落「ナッソー」
造船所で売ってる船はノーマルバルシャだけだし、時化た港もじゃw
…もう来ることはないだろうw
(今はイベントで安全海域なので、海賊島へ行こうと思ってるなら、今さ!)

■pす日記
PSUの パートナーマシナリー(通称パシリ)のロボットが
「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら

「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

PSU

2006年9月3日コメント (5)
PSU
マイルームに入る前に言っておくッ!
おれは今PSUのバグをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりは
まったく理解を超えていたのだが……

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『おれのキャラは真っ赤なキャストだと思っていたら
いつのまにか老人ビーストになっていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

リトライオンラインだとかチートだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

wktk

2006年8月30日コメント (4)
wktk
「La Frontera」対応クライアントを早速ダウンロードし、
商人見習いのアルヴェロに負けるライザ のオープニングが一新。
久々にwktkしましたね〜MH2以来かなw
なんか戦闘中色々凄い事になってたけど、大幅に変わったりするのかな?
水みたいなのも降ってたけど、孔明みたいに雨でも降らすのかしら?w
遺跡の階段とかにも人が登ってたのも気になりましたね。
しかし、PSUと発売日がかぶりまくりなのが(#゜Д゜)プンスカ


拡張パック最新情報のところに、殆どのキャラが出演して紹介いたのに、
ライザだけ結局スルー
されて、カワイソスw

士官ライアン>ライザ?あの評判の悪い娘か…。

って、ライアンも言ってたけど。。…ライザガンガレ、超ガンガレ!(* ´艸`)

オープニングを見る限りだと、六ヵ国領地(新港?)は

ギアナ(カイエンヌ)
ベネズエラ(壺の中、マカライボ?)
ホンジュラス?(ユカタン南)
メキシコ湾奥とユカタン先端

あたりになるのかな???

とても楽しみだ! マル━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
プロフィール
★☆こんいしわ☆★
一ヶ月間ほぼ毎日、つけ麺を食べ続けて
さすがに、飽きてきたIdeaです。
レアでねーし、拡張前でネタがなくなってきたので…
さぁて、誰も読まない学級新聞プロフィール紹介でも作るかw

■拡張までの総括を追加。

Notos鯖イングランドにて、冒険者としてスタートする。(2005/10/02)
(選んだ理由はサッカー、イングランド代表が好きだったので)
まもなく代表にナンパされて英国商会「Vanadis’Foundation」に入会。
最初は会計もなかったので、釣った魚を保管で魚肉にして生計を立てる。
ヨーロッパにて、イベントを進めつつ冒険三昧。
東地中海で初めてPK(き○ん☆様)に襲われて、なんとか逃げれたけど、
冒険者でもある程度自衛できなければ…と思い海事を志す。
(目標だったきゅ○☆様は、成人式の日あたりから見かけなくなる。(ノ∀`)・゜・)
軍人になり、ジェノヴァ・スクールへ入学。ジベ修行の25あたりまでを目指す。
イベントも順調に進み、初めてインドへ到達。ヨガフレィムを覚える。
資金不足になり、強欲商人を目指し会計士になる。
貴金属取引を始めて、暫くして貴金属組合CRに入れて頂く。
再び軍人になり、カリブの壺へ入学。
壷にて、初めてPKに撃沈され衝撃だったものの、
エンターテイナー的な面白い人達だったので、今では良い思いでに。
壺を卒業後しばらく商人に戻った後、砲術家になりカリブで主にソロ修行。
再び冒険を再開、ほどなくしてボルドーにて銀○組の組員に。
ゴア北・ボルドー・ヴェネツィアなど学問スキルage修行の日々。
レアハント・交易・クエ消化・などをしながら、拡張を前にwktk。
現在に至る。

★ お名前は?
フルネームは
イデア・フェラーリ(Idea Ferrari,)
イングランド出身。
好きな色は赤のティフォシ。

★現在Lvは
冒険42/交易57/戦闘55

★現在の船のラインナップ 
軍用ジーベック        ローズウッド−18
商用クリッパー        シーダー+16
戦列艦            鉄張り−16

★ おいくつですか
20代中盤
(キャラの誕生日は 2005/10/02 0:31)

★ ご職業は?
考古学者・会計士・砲術家 等
「私はなりたかったものが3つある。1つは冒険家、
もう1つは交易商人、そして海軍士官だ。」
…全部じゃねーかw
色々やるから、フリーランス…なのかなw

★ 趣味は?
バイオリン
釣り
模擬
服装品収集
(世界中のファッションをチェーックw)

★ 好きな異性のタイプは?
ォサレさん。
ゃさしくて,一緒にぃて楽しぃ人

★ 特技はなに?
発見物に仕掛けられた鍵やワナを解除

★ 資格は何か持ってますか?
1級錠前技師免状
発掘許可証
貴金属取引許可証
戦功章

★ 悩みはありますか?
スキルageをやりすぎて、
趣味がスキルageになりつつある事w
実戦経験不足

★ 好きな食べ物飲み物はありますか?
紅茶
ピザ

★ 貴方が愛する人へ一言
「紅茶の時間だ 君も一杯どうかね?」

って、これぐらい書いとけば
オレのインテリジェンスは伝わるかな。ヨシw
幽霊船奇譚(後半)
結成式も終わったところで斥候の報告を頼りに、まずは希望峰方面のほうへ出発。
今回私は、提督にて機動力のある軍ジベで牽引役。提督クリッパーの人も結構いたみたいですね。
さっそくケープ南に幽霊船発見!さっそく交戦してみたところ、
オプション部外者表示のままにしていて船だらけで、敵船の位置がまったくわからなくなって、
いきなり白兵に((;゜Д゜)ガクガクブルブル
幽霊船は特に白兵戦に長けているらしく、船員84人の軍ジベだと
さすがにキツいので、速攻鐘で撤退。
戦列やガレアスでも、まともに白兵やったらキツそうだったなぁ
砲撃と轟音弾でピヨらせて抜けて拿捕という感じでやっていました。
ピヨっていれば軍ジベでもなんとかOK(n‘∀‘)η
幽霊船5隻艦隊を倒したら財宝の地図を入手しました。拿捕たと宝箱も。
幽霊船A>やめろォォォ!…その地図だけはァァァ!
と、うるさい幽霊でしたねw

30日程希望峰にてやったところで、一度補給に再びケープへ。
希望峰方面はあまり獲物がいなかったので、次は危険海域のアラガス海方面へ。
人はそれなりにいたものの、こちらは敵があまっていたようで順調にもぐもぐ。
後半は、死霊の船団 という強めの敵を発見。

士官ライアン>死霊の船団に白兵戦は無謀だ!旗艦の船尾に砲撃を集中しろ!幽霊船とて尻は弱いぞ!
との事で、轟音弾も効かなくなっており、基本拿捕不可能との事で砲撃中心にして撃破。

定期的にある斥候の報告をメモしつつ、新たな座標が表示されたら移動で
メモりながらで、慌しかったけど楽しかったですw

死霊の船団を倒したところで、時間と資材もなくなったので、再びケープへ。

士官ライアン>みんな、どうやら無事だったようだな。
士官ライアン>まさか、あのような化け物の群れがこの世に実在するとはな…。
士官ライアン>それにしても、この地図、見つけたときは化け物どもが騒ぎ立てておったが…。
士官ライアン>とにかくだ!これより、共に戦った仲間たちと地図を頼りに財宝さがしもよろしかろう。

早速、幽霊船と死霊の船団から出た2枚の地図の発掘へ
途中PKにも絡まれましたが、なんとか無事に逃げれてよかった><

【幽霊船の秘宝の地図】 マダガスカル西岸 探索・開錠2
【幽霊船の財宝の地図】 アフリカ南東岸 探索・開錠3
マダガスカルのほうは船首像【シーサーペントの像】ビミョーw
アフリカのほうは【オニキスの指輪】収奪+1の指輪でした^^

そのあとは、幽霊船から出た艦隊メンの宝箱の開錠。

武具製作の技法書を入手しました!
高級胴衣の縫製法を入手しました!
黒ジョーゼット製ドレスを入手しました!
カサック&ダブレットを入手しました!

カサック&ダブレットを1つ頂き、かなり気に入りました^^
また来週のイベントも楽しみでっす(`・ω・´)

幽霊船奇譚(前半)

2006年8月21日
幽霊船奇譚(前半)
大海戦の時のメンバーで、ケープ発 幽霊船イベントに参加してきました。
またKOEIスタッフイベントから始まって、よろしかろうのおっさん来るのかなー
って思っていたら…

士官ライアン>今回の討伐隊の司令を務める、ネーデルランド海軍士官ライアン・ファン・ブラウだ。
士官ライアン>これから、今回の討伐艦隊の結成式を行うぞ。
士官ライアン>いいぞ、みんなその場に座るんだ
士官ライアン>そうそう、座るがよろしかろう

開幕よろしかろうでしたw

士官ライアン>ところでみんな、聞いてくれ。
士官ライアン>俺はまだ一度も、今回の敵「幽霊船」なるものを見たことがない。
士官ライアン>周辺海域に斥候隊を配したものの、見たこともない敵と戦うのは俺も初めてでな。
士官ライアン>この中に幽霊船を見たことがある者はいるか?
○○○>ログイン号とか言う幽霊船なら見たことあるぞ
○○○>ログイン号に拿捕られたぞ><

ログイン号っていってた人いたけど、まだその頃には、このゲームはじめていなかったんだよなー
側砲、田代砲wとかいう話も聞いてたけど、黒歴史なのかなー…?w

士官ライアン>うむ…、情報が錯綜しているようだな。

○○○>ライアン、ホイミンはどこ?
士官ライアン>だからホイミンって誰だよ!

○○○>ライアンに中の人など居ない
士官ライアン>中の人などいない!

など、ライアンの中の人、色々アドリブもきかせていましたw
ドラクエネタらしいけど、オイラもホイミンって知らないw

士官ライアン>これまでの目撃情報をまとめると、幽霊船の出現範囲は、この喜望峰沖とアガラス岬沖だ!
士官ライアン>これらの海域に散っている斥候隊が、幽霊船の出現をいち早く捕捉し、われらにその位置情報を報せる手はずになっている
士官ライアン>いいか!敵は海軍の捜索艦隊を全滅させたほどの力を持っている!
士官ライアン>出撃する前に、準備は怠るんじゃないぞ!

斥候より報告!喜望峰沖(539、5982)アガラス岬沖(1201、6341)付近に幽霊船出現!
ねんがんの 妨害 を てにいれたぞ
ねんがんの 妨害 を てにいれたぞ

どれくらい効果があるか、楽しみだ。


…あれ、おかしいな。なんか画像うpできないや。
↑の見えなくなってるし、容量オーバーとかあるのかしら?(´・ω・`)

つ妨害 「な なにをする きさまらー」
無銭飲食
エセレアハントしているところに、
ナンの押し売り屋さんがサーチに。
レアも出なくてヒマだったので、ナンの無銭飲食を試みたところ失敗。
テラハヤスw

「きゃー><」
「た、たべたいならお金はらって!」

って言ってたけど、お金もってなすヾノ`Å´)
今だと野菜のカレーがオマケについてくるらしいけどw

修行終了

2006年8月17日
修行終了
何度かセイロンとカリカット前にて、もぐもぐされつつ
やっと全学問のスキルあげ修行が終わりました(n‘∀‘)η
ちょうど、このブログをはじめたころから上げはじめたので
約2ヶ月くらいたったかな。…長かった(ノ∀`)・゜・
ここまで上げれたのも、ゴア北やボルドーなどで
組んで下さった皆様のおかげです。
特に銀○組の方々と、お嬢には大変お世話になりました。
@生態+1くらいで現在あるクエはクリアできそうなんだけど
ナマモノ発見していれば@1くらいなら自然と上がりそうなので、
とりあえずスキルあげはもう終了かな^^
やっぱりクマクエが一番の難関だねぇ(´・ω・`)

拡張が出るまでは、のんびりカード集めにクエ消化かレアハントをしようかな^^
すぐ海事に戻ろうかとも思ったけど……

拡張後…月に、1度冒険者の祭典とも言うべき、“アカデミー”
と呼ばれる非常に大きな大会が開催される事が決定だとか!
「より完璧かつドラマティックな試合をせねば‥‥」
…まだ日はある。世界をまわり、さらなるレベルアップを計るに充分な時間が。

(遊戯王風に)
「俺のターン、ドロー!! 俺は、カードを2枚伏せ・・・」
「フハハ!!生物・考古学のWコンボ だ!」
とかやってみたいんでwww
海事に戻るのは、まだしばらく先になりそうだ(* ´艸`)

■爵位
久々に投資のほうで爵位を貰えました(ノ∀`)・゜・
SSは王室からの招待により、王宮にて授与式ですw

測量士

2006年8月15日コメント (2)
測量士
残りの弱点の 地理・視認あげに測量士に転職しました。
フレに手伝って頂いて地理地図を満載して、再び第二の故郷インドへ。

修行場所が有数の宝石売り場でもあるセイロンなので、PK被害を抑えるべく
船部品を全て銀行にしまって、手持ちは服と地図のみという手軽スタイルにて
セイロンクエx2種を交互と地図を消化。

クエスト
【宝石の島】【セイロン島の最南端】

書きかけの地図(ポーク海峡)
【セイロンとインドの間の海峡】
セビリア・ロンドン・アテネ等の書庫で入手。

移動時間は往復10日程。セイロン島とポーク海峡は発見場所がほぼ同じで
最南端もすぐ近くなので順調に熟練は入っていくのですが、欠点は治安。
服もし取られちゃったら、中華スタイルで裸か、もしくはドーティでも着ようかなw
ポーク海峡まで通る間、何度も「この近くで高価なものが見つかりそうです!」
と表示されるので、移動中も視認してみると武器やら大砲やら
ルビーなど宝石類も計100個など、色々落ちていました(〃 ̄▽ ̄〃)
嵐なのかPK被害なのかは分かりませんが、セイロン島の激しさを物語っていますねw

カリカット書庫で出るセイロンのはるか東にあるアンダマン諸島も
前にちょっとやったことがあるけど、そちらは距離が遠くて
ちょっと時間がかかってしまうのでスルーしました。
財宝鑑定修行終了
SSは軍神vs軍神(スキピオ)クエのついでにナポリ奥地の遺跡内部にて。
スキピオとトガリーヌを掘り当て、全員がお揃いになったところで記念撮影
をしてみたところ、私の隣に今流行りの「ちょい悪オヤジ」がいましたw

ヴェネツィア教会の後、R12までまだすこしあったので
フレに教えて頂いたスキル調整とお金儲けを兼ねての
【青い宝石の鉱脈の地図】探索、財宝鑑定 ランク13
のブルーダイヤを掘りにアフリカへ出発。

地図1枚につき原価0?ダイヤ40個。
クリッパー満載まではすこし時間はかかるものの
相場を気にせずにスキル・熟練・経験・名声もそこそこ入るのが○
スキル調整も無事終了して財宝鑑定修行を
終える事ができました(〃 ̄▽ ̄〃)

盗賊

2006年8月10日コメント (2)
盗賊
エセレアハンターと苦手な学問の一つだった財宝鑑定ageを目指し、
盗賊に転職しました。
以前から、いつか紋章とかレアも色々欲しいと思っていたので
レアハントをやるのも、とても楽しみです。
冒険職で剣術・収奪優遇はかなり嬉しいんだけど、イメージ的にも盗賊なら、
回避さえ優遇ならあとは言う事ないんだけどなぁw
逃走・・・? ( ゜д゜)、 イラネw

ここ最近は、ボルドーではなく、ヴェネツィア行きでの財宝鑑定修行をしていました。
ヴェネツィア行き艦隊とか、まず野良での募集は殆ど見かけないので、
冒険を通じてフレに出会えた事にはホント感謝したいですね(n‘∀‘)η

流れは、まずロンドンで(豪華な衣服の地図 探索・財宝鑑定・開錠6 )
>ヴェネツィアで消化。>最後にアテネへ寄って、
軍神対軍神(スキピオ)等のクエを受け↓の地図消化。
【美術】風景画の地図    (探索、美術、開錠 ランク7)
【財宝】象牙の女神像    (探索、財宝鑑定、開錠 ランク7)
【地理】沈没船の航路図    (視認、開錠ランク8)
(ブリテン島北部に沈んだ沈没船の航路図)
聖者の錫杖 会計・社交+2 ドロップ

アテネ方面へ行く際、久しぶりに東地中海だったのですが
以前に比べてかなり冒険者が増えているようで、
スルタンクエ募集とか初めて見かけました。
やっぱり平和がなによりだねぇ(*^ー゜)b

もうじき目標の開錠13と財宝10に到達するので、あと最後に残るのは地理・視認かな。
発見物・カードも少な杉だから、クエも消化していかなきゃなぁ(* ´艸`)
また脳筋に戻って海事ageか、エセレアハントも楽しみだ。
マル━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
Mr.メントス
インドへ到着後、以前海事中に収奪で手に入れた
セイロン付近インド南沖(視認開錠10)の地図を探索したら
シェルワーニーとスルタンターバンを発掘。
早速装備してみるとメントスのCMにでてくる、
おっさんにソックリで気に入っちゃいましたw

しばらく宮廷音楽家風でしたが、これからはMr.メントス風で行きますw

■「Mr.メントスの秘密」↓
http://www.mentos.jp/secret/mentos_men.html

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索